2007年02月08日
鳥の軍団
先日、牧場にて。
スズメですよね。
去年はスズメが殆どいないという噂がありましたが今年はいるみたいです。
鳥インフルエンザが今後どうなるのか見守るところですが
■牛はBSE
■豚は口蹄疫
■鳥はインフルエンザ
■魚は重金属
■米や穀物、野菜はダイオキシン、農薬
■加工品は添加物
■賞味期限は怪しい
拘っている訳でもないですが
「じゃあ、何を食べたらいいの?」
ってことですよね。
なんかタイトルから逸脱しすぎてしまいました。
路線を戻してスズメだという証拠のために拡大写真。

ふっくらとしていて健康的です。
(丸々と太っていて○○○そう)
遠くには山鳩のような鳥。
↓

根気強くないので鳥を撮影する方々には申し訳ないですが
もう少し頑張ってみたいとは思っておりますので黄長に、気長に見まもってください。
おまけ。
外フィンです。
日中は外フィンしてます。
近所に来る野良にゃあ、カラス、野良キツネ、スズメなどを撃退しております。
ちょっと怒ったようにも見えますが、ここで顔を合わせるとだいたいこんな感じです。
Posted by 牛とろば at 17:46│Comments(20)
│生き物
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
スズメは牧場でたくさんみたのを思い出しました。
山鳩みたいな鳥が気になります。
ほんとにキジバトなら十勝では越冬しているのかな、と。
札幌では今の時期には見られません。
気長にお待ちしております。
スズメは牧場でたくさんみたのを思い出しました。
山鳩みたいな鳥が気になります。
ほんとにキジバトなら十勝では越冬しているのかな、と。
札幌では今の時期には見られません。
気長にお待ちしております。
Posted by guitarbird at 2007年02月08日 17:49
〉○○○そう
A.涙そうそう
最近はスズメよりメジロをよく見かけます。
ちなみにメジロを食べたことはありません 笑)
A.涙そうそう
最近はスズメよりメジロをよく見かけます。
ちなみにメジロを食べたことはありません 笑)
Posted by ■にゃモ at 2007年02月08日 18:24
ぎたばさん。
私の望遠ではこれが精一杯。
双眼鏡を持参したらもう少し説明が出来るのですが。
(そうでもないか。笑)
私の望遠ではこれが精一杯。
双眼鏡を持参したらもう少し説明が出来るのですが。
(そうでもないか。笑)
Posted by 牛とろば at 2007年02月08日 19:24
にゃにょさん。
最初間違ってカテゴリを【食べ物】にしそうになってしまいました。
あ、別の意味でですが。(笑)
最初間違ってカテゴリを【食べ物】にしそうになってしまいました。
あ、別の意味でですが。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年02月08日 19:26
こんばんは^^
ええ、ほんとうに
>丸々と太っていて○○○そう
ですね(≧∀≦*)
近頃近所の神社の脇を夕方通ると、樹にすずめが鈴なりで可愛いんですよね~♪
で、なかに二羽くらいなんだか大きい鳥が混じってるの。
誰?と思ってじっと見るんだけどわからないんですよね~(^^ゞ
ええ、ほんとうに
>丸々と太っていて○○○そう
ですね(≧∀≦*)
近頃近所の神社の脇を夕方通ると、樹にすずめが鈴なりで可愛いんですよね~♪
で、なかに二羽くらいなんだか大きい鳥が混じってるの。
誰?と思ってじっと見るんだけどわからないんですよね~(^^ゞ
Posted by harry at 2007年02月08日 21:05
harryさん。
寒スズメは何とかと言いますから。 ネ!
2羽いるって言うのが同じだなぁと。
あの山鳩っぽいのも2羽いました。
寒スズメは何とかと言いますから。 ネ!
2羽いるって言うのが同じだなぁと。
あの山鳩っぽいのも2羽いました。
Posted by 牛とろば at 2007年02月08日 21:15
あ~っと、おんなじ風景!!!(謎爆)
Posted by Chum88 at 2007年02月08日 23:05
Chum88さん
エッ、何と?
エッ、何と?
Posted by 牛とろば at 2007年02月08日 23:13
こんばんは
フィン君しっかり仕事している眼になって
かっこいいです(笑)
今日、初めて猟犬を見たのですが、普段見慣れた犬種でも仕事している時はやはりカッコイイです。
スズメはやはり皆丸っこくなってますね!
フィン君しっかり仕事している眼になって
かっこいいです(笑)
今日、初めて猟犬を見たのですが、普段見慣れた犬種でも仕事している時はやはりカッコイイです。
スズメはやはり皆丸っこくなってますね!
Posted by fukurou at 2007年02月08日 23:19
(´▽`)
↑
あ~っと、おんなじ風景!!!
↑
どっかで見た、どっかで(笑)
↑
あ~っと、おんなじ風景!!!
↑
どっかで見た、どっかで(笑)
Posted by そると at 2007年02月09日 15:24
fukurouさん。
なんか置いてかれるので怒っているようです。
表情が分かるので面白いのですが面白がっているとさらに怒っています。ごめん。
私も丸っこくなっております。(笑)
なんか置いてかれるので怒っているようです。
表情が分かるので面白いのですが面白がっているとさらに怒っています。ごめん。
私も丸っこくなっております。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年02月09日 16:49
そるとさん。
私もどっかで似たような風景を見ました。
デジャヴでしょうか。
私もどっかで似たような風景を見ました。
デジャヴでしょうか。
Posted by 牛とろば at 2007年02月09日 16:49
こんばんは
そうですね、口に入れるもの、気にしだしたらきりがないです。が、いいにつけ悪いにつけ限度がありますよね~
我が家の子供たちも、先日のこと、賞味期限が切れそうな物はまるで食べ物ではないような口の聞き方をしたので、叱っておきました。
でも、おそらく忘れている事でしょう^^
そうですね、口に入れるもの、気にしだしたらきりがないです。が、いいにつけ悪いにつけ限度がありますよね~
我が家の子供たちも、先日のこと、賞味期限が切れそうな物はまるで食べ物ではないような口の聞き方をしたので、叱っておきました。
でも、おそらく忘れている事でしょう^^
Posted by bbfalco at 2007年02月09日 18:18
>豚は口蹄疫
(´▽`)♪
↑
ユンケルは皇帝液♪
(´▽`)♪
↑
ユンケルは皇帝液♪
Posted by そると at 2007年02月09日 20:02
こんばんは(^o^)丿
何を食べていいのか迷いますが…
自分の住んでる地域周辺の物を
なるべく購入してます(^^ゞ
全く農薬や何やらが含まれてない物って
今では無さそうな気がします。
毒をもって毒を制す♪
酒で消毒しよう~っと(^^♪
何を食べていいのか迷いますが…
自分の住んでる地域周辺の物を
なるべく購入してます(^^ゞ
全く農薬や何やらが含まれてない物って
今では無さそうな気がします。
毒をもって毒を制す♪
酒で消毒しよう~っと(^^♪
Posted by nuts at 2007年02月09日 20:22
(´ー`)♪
↑
将来的には米作ってそう 笑)
↑
将来的には米作ってそう 笑)
Posted by ■にゃモ at 2007年02月10日 07:49
bbfalcoさん
お返事遅くなってしまいすみません。
賞味期限は自分の五感で判断してます。
豆腐は特にです。ご飯もギリギリを食べることもあります。(・ω・)/
お返事遅くなってしまいすみません。
賞味期限は自分の五感で判断してます。
豆腐は特にです。ご飯もギリギリを食べることもあります。(・ω・)/
Posted by 牛とろば at 2007年02月12日 15:12
そるとさん。
お返事が大変遅くなりすみません。
あ、知ってる方は知っていると思いますが偶蹄目(牛や鹿など)はみんな口蹄疫には警戒しなければならないので、豚だけではないんですが。(補足です。)
お返事が大変遅くなりすみません。
あ、知ってる方は知っていると思いますが偶蹄目(牛や鹿など)はみんな口蹄疫には警戒しなければならないので、豚だけではないんですが。(補足です。)
Posted by 牛とろば at 2007年02月13日 13:28
nutsさん。
お返事が大変遅くなりすみません。
地元のものを食べて行くってなかなかできそうでできないことも多いでしょうが、少しずつでもそういう意識が広まって行くことはいいことだと思っております。
でも、お酒で消毒っていっつも半信半疑ながらやってしまうのはただの酒好きだからでしょうか。(笑)
お返事が大変遅くなりすみません。
地元のものを食べて行くってなかなかできそうでできないことも多いでしょうが、少しずつでもそういう意識が広まって行くことはいいことだと思っております。
でも、お酒で消毒っていっつも半信半疑ながらやってしまうのはただの酒好きだからでしょうか。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年02月13日 13:32
にゃにょさん。
お返事が大変遅くなりすみません。
私が米作りに目覚めるのも時間の問題か?
それともにゃにょさんが?
北海道にいらしてください。(笑)
お返事が大変遅くなりすみません。
私が米作りに目覚めるのも時間の問題か?
それともにゃにょさんが?
北海道にいらしてください。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年02月13日 14:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。