2008年04月18日
今日もトリ

先日のキレンジャクみたいに
派手な人はいませんでした。
最近、おべんと生活なんです。
ふつう、「愛妻弁当」ですが
今年から高校へ通うことになった
息子が作ってくれております。
「愛息弁当」
ってことでしょうか。
息子は「お父さんはキライ」と申しておりますが・・・・
ちょっと驚きなんですが
おべんと生活になって
体重が減りました。
規則正しく食べるからでしょうか。
1日の総摂取カロリー自体は
増えたはずなんですが。
誰か研究解明してください。
Posted by 牛とろば at 11:20│Comments(16)
│生き物
この記事へのコメント
愛息弁当ですかっ!!!
今度ぜひUPしてくださいね~^^
いいなあ、そういうの理想的!
チビが成長した暁にはぜひ作ってもらいたいものです!
手作りのお弁当にしてから痩せたんですか。
カロリーは多いのならば、やはり量、でしょうか。
お弁当は詰められる分だけ、しか入れられないし、食べられないですからね^^
今度ぜひUPしてくださいね~^^
いいなあ、そういうの理想的!
チビが成長した暁にはぜひ作ってもらいたいものです!
手作りのお弁当にしてから痩せたんですか。
カロリーは多いのならば、やはり量、でしょうか。
お弁当は詰められる分だけ、しか入れられないし、食べられないですからね^^
Posted by harry at 2008年04月18日 16:03
harryさん
写真撮るのを忘れております。
こんどアップしますね。
harryさんのところも
そういう息子に育つように
楽しみにしています。
痩せたのは今のところ謎です。(笑)
写真撮るのを忘れております。
こんどアップしますね。
harryさんのところも
そういう息子に育つように
楽しみにしています。
痩せたのは今のところ謎です。(笑)
Posted by 牛とろば at 2008年04月18日 16:59
>痩せたのは今のところ謎
や、別なところで愛息に吸収されてたり…。(笑)
や、別なところで愛息に吸収されてたり…。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年04月18日 17:38

解明激しく希望ーーーーっ!!!!
明日から、私も弁当にするべか……
明日から、私も弁当にするべか……
Posted by りるっち at 2008年04月18日 19:28
(´▽`)
↑
A.よく噛んで食べるから
↑
ボケ自粛
↑
や理由はないですがっ
↑
A.よく噛んで食べるから
↑
ボケ自粛
↑
や理由はないですがっ
Posted by (´▽`) at 2008年04月18日 19:48
B.気のせい
C.体重計が故障
D.体重計が気を使ってくれている
C.体重計が故障
D.体重計が気を使ってくれている
Posted by ■にゃモ at 2008年04月18日 22:33
chum88さん
残念ながらそれでは痩せなかったです。(笑)
だから未だに謎。
残念ながらそれでは痩せなかったです。(笑)
だから未だに謎。
Posted by 牛とろば at 2008年04月19日 00:57
E.おかずが木でできている
おはようございます
おはようございます
Posted by GBKT at 2008年04月19日 04:48
りるっちさん。
じゃ、りるっちさんが
検体になってください。
毎日おべんと生活!
じゃ、りるっちさんが
検体になってください。
毎日おべんと生活!
Posted by 牛とろば at 2008年04月19日 10:12
(´▽`)さん
よくは噛んでないです。
↑
まともに返答。
よくは噛んでないです。
↑
まともに返答。
Posted by 牛とろば at 2008年04月19日 10:14
にゃにょさん。
B. 気のせい でしょうか。
ゼロが9になったように見えたのですが。
B. 気のせい でしょうか。
ゼロが9になったように見えたのですが。
Posted by 牛とろば at 2008年04月19日 10:15
ぎたばさん。
それでボリュームの割りに
おなかがすくんだぁ。
なっとく。
それでボリュームの割りに
おなかがすくんだぁ。
なっとく。
Posted by 牛とろば at 2008年04月19日 10:16
いいなぁ~
愛息弁当の上に痩せたなんてダブルハッピーですね!!
0が9になったと言う事は1㎏減なのですね?!
愛息弁当の上に痩せたなんてダブルハッピーですね!!
0が9になったと言う事は1㎏減なのですね?!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年04月21日 18:38
saki(*゜-゜) さん
そうですね。
一応1kgは減りましたが
そのあとは平衡状態を保っております。(笑)
2週目に突入ですがどれくらい続けられるか楽しみです。
基本は3年ですけど。
そうですね。
一応1kgは減りましたが
そのあとは平衡状態を保っております。(笑)
2週目に突入ですがどれくらい続けられるか楽しみです。
基本は3年ですけど。
Posted by 牛とろば
at 2008年04月22日 13:18

勝手な想像なんですが・・・
私は冬に太り、夏にかけて痩せます(^_^;)
気温が暖かくなると体脂肪とかが溶けてる!?
とか(笑)
私は冬に太り、夏にかけて痩せます(^_^;)
気温が暖かくなると体脂肪とかが溶けてる!?
とか(笑)
Posted by nuts at 2008年04月24日 21:18
nutsさん
じゃ、私がお会いしたときは
もしかして最大値(笑)
でも痩せてましたが・・・・
う~む、現時点では一進一退の耕房を繰り広げています。
じゃ、私がお会いしたときは
もしかして最大値(笑)
でも痩せてましたが・・・・
う~む、現時点では一進一退の耕房を繰り広げています。
Posted by 牛とろば
at 2008年04月25日 09:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。