2006年09月24日
これは早すぎる!
中まで覗き込んだが何も入ってなかったし。
田舎道にもこんなしゃれたものがあります。
Posted by 牛とろば at 02:30│Comments(19)
│なんか変
この記事へのコメント
おはようございます
シュールですね~。^^
現実を超越しているところが、実は私好みです。
シュールですね~。^^
現実を超越しているところが、実は私好みです。
Posted by bbfalco at 2006年09月24日 04:26
おはようございます、guitarbirdです
牛とろばさん、早起きですねぇ!
スピードを落とさせるためなら、もっと別のものでもいいかも(笑)。
牛とろばさん、早起きですねぇ!
スピードを落とさせるためなら、もっと別のものでもいいかも(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年09月24日 06:03
や、朝早いのはタイムスタンプで分かりますが、コレはナニが早いのか…やっぱシュールとしか(^^ゞ
Posted by そると at 2006年09月24日 07:29
あ、サンタさんのブーツだ。
もう中身を盗られちゃったか!
ちくしょーーー
もう中身を盗られちゃったか!
ちくしょーーー
Posted by dekopon at 2006年09月24日 09:29
bbfalcoさん
何ゆえぶら下がっているのか。
12月25日がそんなに待ち遠しいのでしょうか。
アレは靴下だけど。
何ゆえぶら下がっているのか。
12月25日がそんなに待ち遠しいのでしょうか。
アレは靴下だけど。
Posted by 牛とろば at 2006年09月24日 11:19
ぎたばさん
いや、遅寝です。
止まってまで見ていく人は私ぐらいでしょうか。(笑)
いや、遅寝です。
止まってまで見ていく人は私ぐらいでしょうか。(笑)
Posted by 牛とろば at 2006年09月24日 11:21
そるとさん
こういうのにお菓子とかが詰まってるのありますよね。
あれってどうして靴なのかずーっと悩んでおります。
子供の頃自分で履こうとしてつま先に足が入らないのでがっかりしました。
こういうのにお菓子とかが詰まってるのありますよね。
あれってどうして靴なのかずーっと悩んでおります。
子供の頃自分で履こうとしてつま先に足が入らないのでがっかりしました。
Posted by 牛とろば at 2006年09月24日 11:24
dekoponさん
いや、これからサンタさんが入れてくれるのではないかと。
毎年同じ靴はちょっと。。。。
いや、これからサンタさんが入れてくれるのではないかと。
毎年同じ靴はちょっと。。。。
Posted by 牛とろば at 2006年09月24日 11:26
>がっかりしました
同じ体験をしておりマス(^^ゞ
同じ体験をしておりマス(^^ゞ
Posted by そると at 2006年09月24日 18:12
そるとさん
アレを知って大人の都合を知りました^^
アレを知って大人の都合を知りました^^
Posted by 牛とろば at 2006年09月24日 18:57
牛とろばさんのおかげで、
今日の記事は、みなさん、青空と雲の写真が多いですね!
今日の記事は、みなさん、青空と雲の写真が多いですね!
Posted by guitarbird at 2006年09月24日 19:53
>アレを知って
アレはつまさきのほうはあいてないのを知りました^^
アレはつまさきのほうはあいてないのを知りました^^
Posted by そると at 2006年09月24日 19:54
最初…2枚の写真があって中央に
ドカンと長靴が見えたので
『何?何?』と思いました~(^^ゞ
目の錯覚でした!
写真は一枚だったんですね~!
忘れ物でしょうか?
ドカンと長靴が見えたので
『何?何?』と思いました~(^^ゞ
目の錯覚でした!
写真は一枚だったんですね~!
忘れ物でしょうか?
Posted by nuts at 2006年09月24日 20:54
ぎたばさん
この時期は空がステキですよね。
冬でも春でも夏でもないです。
カメラも欲しくなりました。
この時期は空がステキですよね。
冬でも春でも夏でもないです。
カメラも欲しくなりました。
Posted by 牛とろば at 2006年09月24日 21:50
そるとさん
そうなんですよ、しかも手を入れて確かめるんじゃなくていきなり足を入れてショックを受けた、そんな記憶です。
そうなんですよ、しかも手を入れて確かめるんじゃなくていきなり足を入れてショックを受けた、そんな記憶です。
Posted by 牛とろば at 2006年09月24日 21:51
nutsさん
長靴かたっぽって忘れ方されてもなあ。
めったにないとは思いますが。
でもこのかけ方だと雨水はいるんですけど。
長靴かたっぽって忘れ方されてもなあ。
めったにないとは思いますが。
でもこのかけ方だと雨水はいるんですけど。
Posted by 牛とろば at 2006年09月24日 21:55
山道や農道の車寄せみたいな所に、時々靴やサンダルがきちんと揃えて置かれているのを見かけます。
多分、休憩して靴を履き替えて運転して出て行ってしまったのでしょうけど、残された靴を見つけちゃった人は悩みます。(笑)
でも、ぶら下げてある片方の長靴ってのは、やはりあのお方へのお強請りなんでしょうかね?(笑)
多分、休憩して靴を履き替えて運転して出て行ってしまったのでしょうけど、残された靴を見つけちゃった人は悩みます。(笑)
でも、ぶら下げてある片方の長靴ってのは、やはりあのお方へのお強請りなんでしょうかね?(笑)
Posted by Chum88 at 2006年09月25日 12:30
Chum88さん
駐車場ではたまに見かけますが、それは一足分ですよね。
でも、長靴なのか靴下なのかでは悩むところです。(たぶん靴下だと思いますが。笑)
駐車場ではたまに見かけますが、それは一足分ですよね。
でも、長靴なのか靴下なのかでは悩むところです。(たぶん靴下だと思いますが。笑)
Posted by 牛とろば at 2006年09月25日 12:49
一足分がきちんと揃えて、山道の崖っぷちに…。
これを見つけた時は悩みます。(笑)
これを見つけた時は悩みます。(笑)
Posted by Chum88 at 2006年09月26日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。