2006年12月06日
粗大ゴミ?
Posted by 牛とろば at 09:52│Comments(16)
│なんか変
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです
あ、雪がないですね(笑)。
もうこのまま街にも残るかな、という感じです、こちらは。
あ、でも、「先日」と書いてある・・・早とちり・・・
ちなみに今うちには自転車がありません。
あ、雪がないですね(笑)。
もうこのまま街にも残るかな、という感じです、こちらは。
あ、でも、「先日」と書いてある・・・早とちり・・・
ちなみに今うちには自転車がありません。
Posted by guitarbird at 2006年12月06日 11:53
ぎたばさん。
今も雪はありません。
降ってもチラッとだけですから、ずいぶんと違うものです。
十勝は大雪と日高に囲まれて雪雲が降りてこないのだと思っております。
今も雪はありません。
降ってもチラッとだけですから、ずいぶんと違うものです。
十勝は大雪と日高に囲まれて雪雲が降りてこないのだと思っております。
Posted by 牛とろば at 2006年12月06日 17:31
牛とろば△こんばんは(´ー`)ノ
>粗大ゴミ
これって回収後そのまま廃棄されるのだとしたら
かなり勿体無いですね。
↑
素
>粗大ゴミ
これって回収後そのまま廃棄されるのだとしたら
かなり勿体無いですね。
↑
素
Posted by にゃモ at 2006年12月06日 18:54
あ、最初は横のダンボールの粗大ゴミをこの自転車で運んできたのかと思いました。(笑)
この粗大ゴミ引き取って、ぎたばさんへ配送してあげてください。(笑)
この粗大ゴミ引き取って、ぎたばさんへ配送してあげてください。(笑)
Posted by Chum88 at 2006年12月06日 19:04
にゃにょさん。
どうなるのかが心配ですが、粗大ゴミの行く末を案じております。
なんかシールを貼られたのがかわいそうです。
どうなるのかが心配ですが、粗大ゴミの行く末を案じております。
なんかシールを貼られたのがかわいそうです。
Posted by 牛とろば at 2006年12月06日 19:07
あのシール、「GB」って書いてありません??
Posted by そると at 2006年12月06日 19:17
Chum88さん。
一応電子レンジ(オーブンレンジ)です。
勝手にもって行ったら罪になるというので声掛けまでは出来なかった小心者です。
来年の夏にうちまで来てもらって乗って帰るのはどう?
一応電子レンジ(オーブンレンジ)です。
勝手にもって行ったら罪になるというので声掛けまでは出来なかった小心者です。
来年の夏にうちまで来てもらって乗って帰るのはどう?
Posted by 牛とろば at 2006年12月06日 20:08
そるとさん。
そんなシールあったらnutsさんに奪われそう。
そんなシールあったらnutsさんに奪われそう。
Posted by 牛とろば at 2006年12月06日 20:09
そうそうっ!!!
私の愛用していた自転車…やたら古くて
中学生から乗っていた物を駐輪場に置いて
いたんです。
気づくと勝手にゴミに出されて、毎回駐輪場に
戻してました(-_-;)
遅刻しそうに出勤した時、また捨てられて、
戻せなくて『くっそー!』と思ってたら
数日後、向かいのマンションのおばさんが
乗ってました。
捨てる神あれば拾う神あり♪
拾って乗っちゃえ~ヽ(^o^)丿
私の愛用していた自転車…やたら古くて
中学生から乗っていた物を駐輪場に置いて
いたんです。
気づくと勝手にゴミに出されて、毎回駐輪場に
戻してました(-_-;)
遅刻しそうに出勤した時、また捨てられて、
戻せなくて『くっそー!』と思ってたら
数日後、向かいのマンションのおばさんが
乗ってました。
捨てる神あれば拾う神あり♪
拾って乗っちゃえ~ヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2006年12月06日 23:03
うちの子供の自転車よりはるかにきれい。
なんかうちの子が不憫になります。
ゴミとして出されたら、ゴミとしてしか処分しないのかな。
もったいないですよね。
なんかうちの子が不憫になります。
ゴミとして出されたら、ゴミとしてしか処分しないのかな。
もったいないですよね。
Posted by 白パンダ at 2006年12月07日 00:09
nutsさん。
それは酷いですね。
あまりにもかわいそ過ぎます。
で、O型のnutsさんは何も言えずにその自転車とお別れしたのですね(ToT)/~~~
それは酷いですね。
あまりにもかわいそ過ぎます。
で、O型のnutsさんは何も言えずにその自転車とお別れしたのですね(ToT)/~~~
Posted by 牛とろば at 2006年12月07日 09:39
白パンダさん。
モノがあふれている証拠なのでしょうが、ちょっとさびしいですね。
捨てないと片付かないのも分かりますが。。。
モノがあふれている証拠なのでしょうが、ちょっとさびしいですね。
捨てないと片付かないのも分かりますが。。。
Posted by 牛とろば at 2006年12月07日 09:40
(nutsさんのコメントより)
>向かいのマンションのおばさんが
このおばさんこそ「日本のかあちゃん」ですね♪
>向かいのマンションのおばさんが
このおばさんこそ「日本のかあちゃん」ですね♪
Posted by Chum88 at 2006年12月07日 09:42
Chum88さん。
逞しすぎです。
血液型が違うかも^^
逞しすぎです。
血液型が違うかも^^
Posted by 牛とろば at 2006年12月07日 11:36
こんにちは
引越しでもされたのでしょうか。我が家も子供用の自転車はかなりぼろいです。
この前スタンドが取れたので直しましたが結構簡単に直りました。もちろんパンク修理も自分でしますが、こっちは結構厄介です。
引越しでもされたのでしょうか。我が家も子供用の自転車はかなりぼろいです。
この前スタンドが取れたので直しましたが結構簡単に直りました。もちろんパンク修理も自分でしますが、こっちは結構厄介です。
Posted by bbfalco at 2006年12月07日 12:40
bbfalcoさん。
今のところ引っ越されてはいません。
自転車のパンク修理は得意ですよ。
小学校の頃からやってますから。
今度持ってきてください。(笑)
今のところ引っ越されてはいません。
自転車のパンク修理は得意ですよ。
小学校の頃からやってますから。
今度持ってきてください。(笑)
Posted by 牛とろば at 2006年12月07日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。