2006年08月18日
放送風景!
こ~んな感じでした。

先日の放送ですが、ご覧になられなかった方のためにちょっとだけ。
※これらの画像は東京MX様のご好意により許可を得ております。

私は電話口でしたので、画面もみないでお話させていただいたのですが
アナウンサー男の人 : これはお醤油とかかけないで食べるのですか?
牛とろば :(えっ!まさか。牛とろ丼に味なしで食べているんじゃないの?)
いいえ、ワサビ醤油とかをかけていただければ・・・
アナウンサー女の人 : でも、何もかけないでも十分美味しいですねv
牛とろば :(フォローなんだろうなあ)
アナウンサー男の人 : あっ、でもワサビ醤油は美味しいかもしれない、コレ!
牛とろば :(そうでしょう)

ちょっと残念でしたが、素材の味を楽しんでいただいたということで。
ただ、電話で話し始めたタイミングで私の写真のどアップが出たのは放送事故にはならなかったようです。(苦笑)
この画像もいただきましたがここでのアップは控えさせていただきます。
帯広に行くならぜひここにもお立ち寄りください(夏休み期間応援)


先日の放送ですが、ご覧になられなかった方のためにちょっとだけ。
※これらの画像は東京MX様のご好意により許可を得ております。

私は電話口でしたので、画面もみないでお話させていただいたのですが
アナウンサー男の人 : これはお醤油とかかけないで食べるのですか?
牛とろば :(えっ!まさか。牛とろ丼に味なしで食べているんじゃないの?)
いいえ、ワサビ醤油とかをかけていただければ・・・
アナウンサー女の人 : でも、何もかけないでも十分美味しいですねv
牛とろば :(フォローなんだろうなあ)
アナウンサー男の人 : あっ、でもワサビ醤油は美味しいかもしれない、コレ!
牛とろば :(そうでしょう)

ちょっと残念でしたが、素材の味を楽しんでいただいたということで。
ただ、電話で話し始めたタイミングで私の写真のどアップが出たのは放送事故にはならなかったようです。(苦笑)
この画像もいただきましたがここでのアップは控えさせていただきます。
帯広に行くならぜひここにもお立ち寄りください(夏休み期間応援)

Posted by 牛とろば at 18:28│Comments(14)
│お肉について
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
なぜか牛とろばさんの記事は、上がってすぐに見ることが多いです。
私はしょう油をかけて食べたいです。
このアナウンサーは、やや好みのタイプです(笑)。
・・・もちろん女性の方)・・・
なぜか牛とろばさんの記事は、上がってすぐに見ることが多いです。
私はしょう油をかけて食べたいです。
このアナウンサーは、やや好みのタイプです(笑)。
・・・もちろん女性の方)・・・
Posted by guitarbird at 2006年08月18日 19:11
ぎたばさん
新鮮なうちにどうぞ!(笑)
窯元さんなら塩でしょうか。
>・・・もちろん女性の方)・・・
わざわざ書くところが怪しい。。。
新鮮なうちにどうぞ!(笑)
窯元さんなら塩でしょうか。
>・・・もちろん女性の方)・・・
わざわざ書くところが怪しい。。。
Posted by 牛とろば at 2006年08月18日 19:57
あ、ちなみに、かとうあい、が、好みのタイプかな。
あとうかい、じゃなくて(笑)
あとうかい、じゃなくて(笑)
Posted by guitarbird at 2006年08月18日 20:31
あっ、すごい。
並べ替えで別人になるんですね。
他にもいないかな^^
全国のぎたばさんファンに向けて
(ここで書いても反応は薄いですが)
かとうあい似の方はいませんか?
ご本人でも結構です!
並べ替えで別人になるんですね。
他にもいないかな^^
全国のぎたばさんファンに向けて
(ここで書いても反応は薄いですが)
かとうあい似の方はいませんか?
ご本人でも結構です!
Posted by 牛とろば at 2006年08月18日 20:44
こんばんは
無事終わられたようでなによりです。でもなかなか思うようにはいきませんね。
テレビにドアップですか、次は全国制覇。
モーニングサプリの動画反省会がありましたよ。
http://www.mxtv.co.jp/supli2/index.html
牛とろフレークの反省はしていませんでした。
そして、ぎたばさんも。
ここで彼女が見られますよ。よろしければ
無事終わられたようでなによりです。でもなかなか思うようにはいきませんね。
テレビにドアップですか、次は全国制覇。
モーニングサプリの動画反省会がありましたよ。
http://www.mxtv.co.jp/supli2/index.html
牛とろフレークの反省はしていませんでした。
そして、ぎたばさんも。
ここで彼女が見られますよ。よろしければ
Posted by 白パンダ at 2006年08月19日 00:14
こんにちは。
さすがにコレ、味なしではねぇ(^^ゞ
フォローもアナウンサー同士のフォローっぽい^^;
そうは言っても食ってみたいなあ、現地で。
あ、そうそう、帯広ZOOはHPメンテ中です。
カッコつくように後半、こういう風にしたほうがいいですヨ。
border="0" alt="8/19,20はHPメンテナンス中です(おびひろ動物園)"></A>
さすがにコレ、味なしではねぇ(^^ゞ
フォローもアナウンサー同士のフォローっぽい^^;
そうは言っても食ってみたいなあ、現地で。
あ、そうそう、帯広ZOOはHPメンテ中です。
カッコつくように後半、こういう風にしたほうがいいですヨ。
border="0" alt="8/19,20はHPメンテナンス中です(おびひろ動物園)"></A>
Posted by そると at 2006年08月19日 09:37
おはようございます
へぇ~、いきなり放送中に試食をするのですか。でも、じっくりと紹介をされていた様で何よりです。
牛とろばさんのどアップが放映されたとの事、それはぜひとも見てみたかったですね~。
まあ、小さい写真は「牛とろ屋楽天市場店」にいけば拝見できるので、次回のお楽しみとしておきます^^v
へぇ~、いきなり放送中に試食をするのですか。でも、じっくりと紹介をされていた様で何よりです。
牛とろばさんのどアップが放映されたとの事、それはぜひとも見てみたかったですね~。
まあ、小さい写真は「牛とろ屋楽天市場店」にいけば拝見できるので、次回のお楽しみとしておきます^^v
Posted by bbfalco at 2006年08月19日 10:58
白パンダさん
この朝ごはんのおかずのコーナーはまだHP上では更新されていないとのこと。
始まって間もないのでその名前すらありませんが。
反省会の題材にあがるでしょうか。
全国制覇はどアップはきついのでワイプ画面くらいになら出てみたいです。(笑)
この朝ごはんのおかずのコーナーはまだHP上では更新されていないとのこと。
始まって間もないのでその名前すらありませんが。
反省会の題材にあがるでしょうか。
全国制覇はどアップはきついのでワイプ画面くらいになら出てみたいです。(笑)
Posted by 牛とろば at 2006年08月19日 12:45
そるとさん
自分の力不足を感じました。
教えていただいたとおりにしてみました。
これでいいんですよね。
まさかリンクが完全に切れるメンテナンスとは思いませんでした。
自分の力不足を感じました。
教えていただいたとおりにしてみました。
これでいいんですよね。
まさかリンクが完全に切れるメンテナンスとは思いませんでした。
Posted by 牛とろば at 2006年08月19日 13:36
bbfalcoさん
結構その場で試食はありますね。
以前、んhkで清水町の皆さんと一緒に写ったときはゲストの大橋純子さんがbbさんと同じく生がダメということでアナウンサーの方が食べてくれました。
結構その場で試食はありますね。
以前、んhkで清水町の皆さんと一緒に写ったときはゲストの大橋純子さんがbbさんと同じく生がダメということでアナウンサーの方が食べてくれました。
Posted by 牛とろば at 2006年08月19日 13:39
ごぶさたしています。窯元です。
すっかり 我が家は牛とろ丼にはまっております。
是非 また注文させていただきますね。
自分でもそうですが、知り合いにプレゼントしたいもので・・・
ちなみに ワサビ醤油は美味しいですが、もちろん そのままっていうのは私は有り!というか、美味いと思いました。
もちろん 塩もいいと思いますけど(笑)
すっかり 我が家は牛とろ丼にはまっております。
是非 また注文させていただきますね。
自分でもそうですが、知り合いにプレゼントしたいもので・・・
ちなみに ワサビ醤油は美味しいですが、もちろん そのままっていうのは私は有り!というか、美味いと思いました。
もちろん 塩もいいと思いますけど(笑)
Posted by 窯元 at 2006年08月19日 21:10
窯元さん
改装お疲れ様です。
暑い中大変でしたね。
牛とろ食べると元気になります。
塩匠ただいま研究中。
深層水の粗い方はアレに決めました。
お楽しみに!
改装お疲れ様です。
暑い中大変でしたね。
牛とろ食べると元気になります。
塩匠ただいま研究中。
深層水の粗い方はアレに決めました。
お楽しみに!
Posted by 牛とろば at 2006年08月19日 21:58
ふたたびguitarbirdです
先日、私の師匠が、十勝三股で食べる、なんだったかな、
牛肉を使った丼物がおいしいと言ってました。
今、過去記事を別のアーカイブスに移す作業をしていて、
牛とろばさんの、十勝三股のラブバードを売っている山荘
にも卸しているという書き込みをみました。
ではきっとご存知かと思うのでお聞きしますが、
師匠がおいしいと言っているその牛肉の丼は、
なんでしたっけ・・・???・・・すいません・・・
先日、私の師匠が、十勝三股で食べる、なんだったかな、
牛肉を使った丼物がおいしいと言ってました。
今、過去記事を別のアーカイブスに移す作業をしていて、
牛とろばさんの、十勝三股のラブバードを売っている山荘
にも卸しているという書き込みをみました。
ではきっとご存知かと思うのでお聞きしますが、
師匠がおいしいと言っているその牛肉の丼は、
なんでしたっけ・・・???・・・すいません・・・
Posted by guitarbird at 2006年08月19日 23:17
ぎたばさん
素材名(商品名)は『牛とろステーキ』
メニュー名は『牧場のビーフライス』です
素材名(商品名)は『牛とろステーキ』
メニュー名は『牧場のビーフライス』です
Posted by 牛とろば at 2006年08月19日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。