ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


powered by 地図Z


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年06月02日

ブログとメルマガ

こういう仕事をするようになってメルマガは読む立場から書く立場にもなりました。

これが意外と難しいです。


同じ文章でも日記のとは緊張度が違います。


業務連絡ですが5月一杯で飲食の店舗を閉店しました。2年間ありがとうございました。
お立ち寄りの際は工場の方へお声をかけて下さいね。





同じカテゴリー(その他)の記事画像
入浴のこと
画伯
懐かしむ
ぎたばさんがぎたばさんと呼ばれている訳
自作のもの。
はっ!
同じカテゴリー(その他)の記事
 入浴のこと (2008-08-08 21:40)
 画伯 (2008-07-09 16:28)
 懐かしむ (2008-07-01 10:58)
 ぎたばさんがぎたばさんと呼ばれている訳 (2008-06-27 20:01)
 自作のもの。 (2008-03-26 19:24)
 はっ! (2008-03-11 20:37)

この記事へのコメント
(´ー`) ハラヘリー♪

今日の夜食は 牛とろ丼に決定

メルマガの読んでてある意味判って楽しいヒト^^
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年06月02日 23:14
ええー( ̄□ ̄;)!!
そうなんですね!!

じゃ十勝を回るときには図々しく工場に
伺います(笑)
Posted by nuts at 2007年06月02日 23:19
>工場の方へ

(´ー`) あ、丼は持参しますので 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年06月02日 23:52
Σ( ̄口 ̄;;
いつか立ち寄らせてもらいたいと思っていましたのに、残念。

正当な盛り付けで食べてみたいと思ってたんですが(笑)
画像では葱とのりとしょうがですね。
忘れてました...今度はのりものせます^^
Posted by harry at 2007年06月03日 02:56
>工場の方へ

宅急便でドンブリ送ります(*゜▽゜)ノ
Posted by naru(o゜ー゜)o at 2007年06月03日 06:40
(^>は時期を逸しましたね
タブンお店の前を2回は通っていますね
知らずに
今度近くをかすめたら 寄らせていただきます~~~~~~(‘<
Posted by クマゲラ (^> at 2007年06月03日 08:52
にゃにょさん。

あ、そういえばメルマガ読者ですね。
なんかまずいネタあったかも~。

最近は文体を変えつつあります。(笑)


ご飯持参でどうぞ♪

肉だけは売るほどありますから。

焼肉と勘違いしているらしい。
Posted by 牛とろば at 2007年06月03日 15:12
nutsさん。

ごめんなさい。
こちらへ遠征の際にはお気軽に声をかけてください。

わたしもnutsさんご家族にお会いしたいですから。
Posted by 牛とろば at 2007年06月03日 15:14
harryさん。

や、正統なものは特に決まっておりません。
ネギははずせないかと思いますが、海苔も好みみたいですよ。

私はワサビもいいですがしょうがも好きなので。

こちらへお越しの際はどんぶり持って駆けつけますからご安心を。
Posted by 牛とろば at 2007年06月03日 15:17
naru(o゜ー゜)o  さん。

マイどんぶり送ってもらったら盛り付けてすぐ宅急便で・・・
 ↑
着くころには食べられそうもない
Posted by 牛とろば at 2007年06月03日 15:20
クマゲラ (^> さん。

おうちでも簡単に食べられますから。

道東へお越しの際はお立ち寄りください。
Posted by 牛とろば at 2007年06月03日 15:22
こんばんわ 窯元です。

早いもので、初十勝から 来月で1年です。

またそちら方面に行くときは 寄ろうと思っていただけに・・・

でも 私も工場へ行けばいいかと!!
もちろん 家族分のどんぶりも これから車に常備します!
Posted by 窯元 at 2007年06月03日 19:08
こんばんは
メルマガもなかなか面白くて、結構楽しみにしていますよ。意識してるのだと思いますが、ブログより軽~い口調ですよね。どっちが素に近いのだろうと思ったりしてました。
Posted by 白パンダ at 2007年06月03日 21:03
>飲食の店舗を閉店

業務好調に起因するのですから、撤退といってもオメデトウということですね♪

でも、残念!
店舗で食べたかったのに…。

無い物ねだりなヒト。
Posted by Chum88 at 2007年06月04日 10:58
窯元さん。

早いものですね。
お互い忙しくなかなか時間も取れないとは思いますがブログをみて近況がわかるのでそれはそれでいいと思います。
私も次回行くときはもう少し余裕を持って行きたいと思っております。

ありがとうございました。
Posted by 牛とろば at 2007年06月04日 20:47
白パンダさん。

いやぁ~、ナチュログメンバーの方々でメルマガ読者が増えてきてくださるのは本当にありがたいことです。

これからはもう少し意識しながらがんばれそうな気がします。

出来るだけやさしいタッチにしようとしているので自分的には演技している感じもありますがそれはそれでお楽しみください。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年06月04日 20:50
Chum88さん。

そう言って頂けるとありがたいです。

特別に私が作りますからあらかじめお知らせください。

私の特製タレをお作りします。
Posted by 牛とろば at 2007年06月04日 20:52
おはようございます、guitarbirdです

いまさらながらですが、業務連絡、了解しました。
北大か空港で食べることにします。
Posted by guitarbird at 2007年06月14日 07:07
ぎたばさん。

すみませんでした。
なかなか言い出せずタイミングがつかめませんでした。
工場によっていただければご要望にお応えしたいです。
Posted by 牛とろば at 2007年06月15日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログとメルマガ
    コメント(19)