2008年02月19日
北国のお菓子
Posted by 牛とろば at 15:57│Comments(16)
│食べ物
この記事へのトラックバック
■にゃモ(´ー`)中身はサクサクウェハース
北海道土産【パンダ先生のBlog@naturum】at 2008年02月19日 23:26
この記事へのコメント
(゜▽゜)!
↑
第九 りるっち はず ですとっ!
↑
ちょと疲れ目でアレ
↑
こんにちま
↑
第九 りるっち はず ですとっ!
↑
ちょと疲れ目でアレ
↑
こんにちま
Posted by (´▽`)そると at 2008年02月19日 17:11
そるとさん
目薬をオススメします。
目薬をオススメします。
Posted by 牛とろば at 2008年02月19日 20:00
↑↑
メガネもね!(笑)
メガネもね!(笑)
Posted by Chum88
at 2008年02月19日 21:47

↑↑↑
(´ー`)ノρサッ
↑
虫眼鏡もね! 笑)
(´ー`)ノρサッ
↑
虫眼鏡もね! 笑)
Posted by にゃにょっく商事
at 2008年02月19日 23:25

こんばんわ
第九の譜面というだけで欲しいです。
でも第2楽章が好きだなぁ(笑)。
第九の譜面というだけで欲しいです。
でも第2楽章が好きだなぁ(笑)。
Posted by guitarbird
at 2008年02月19日 23:43

Chum88さん。
同感です。(笑)
同感です。(笑)
Posted by 牛とろば at 2008年02月20日 10:58
にゃにょさん。
必須かも!
最近目がかすんで。
必須かも!
最近目がかすんで。
Posted by 牛とろば at 2008年02月20日 10:59
ぎたばさん。
そういう楽しみ方もあるのですね。
中身は無難な味でした。
そういう楽しみ方もあるのですね。
中身は無難な味でした。
Posted by 牛とろば at 2008年02月20日 11:00
こんにちは^^
えっ、うちの隣町も、自称『第九のまち』なんですよ(笑)
全国にいくつもあるんでしょうか。面白いです。
えっ、うちの隣町も、自称『第九のまち』なんですよ(笑)
全国にいくつもあるんでしょうか。面白いです。
Posted by harry at 2008年02月20日 15:37
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
久々に第九の文字を見ましたっ!!
懐かしいです(早っ♪)
我が町のお菓子って何だろう(・_・")?
久々に第九の文字を見ましたっ!!
懐かしいです(早っ♪)
我が町のお菓子って何だろう(・_・")?
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2008年02月20日 19:41
harryさん。
え~っ!そうだったんですか。
じゃ、姉妹都市宣言でもしなければ。
いくつあるんだろ。
え~っ!そうだったんですか。
じゃ、姉妹都市宣言でもしなければ。
いくつあるんだろ。
Posted by 牛とろば at 2008年02月20日 22:15
saki(*゜-゜)。さん。
そうなんですよ。
今度お送りしますか。
記念に。
十勝は自称お菓子王国というくらい有名なお菓子屋さんがありますのでなかなか楽しいですよ。
お菓子工場を見学して体験したりするのが人気があるようです。
そうなんですよ。
今度お送りしますか。
記念に。
十勝は自称お菓子王国というくらい有名なお菓子屋さんがありますのでなかなか楽しいですよ。
お菓子工場を見学して体験したりするのが人気があるようです。
Posted by 牛とろば at 2008年02月20日 22:18
再びぃ~おじゃまします♪
>今度お送りしますか。
記念に。
↑
ヽ(^◇^*)/ ワーイ ありがとうございます!
嬉しいです!でもわざわざ送って戴くのも恐縮なので今度お肉注文したときに・・・・ってすっかりソノ気ですね(^^;; ヒヤアセ
十勝がお菓子王国とは知りませんでした。やはり札幌がイメージ強かったのですが・・・
我が家も工場見学大好きですよ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
>今度お送りしますか。
記念に。
↑
ヽ(^◇^*)/ ワーイ ありがとうございます!
嬉しいです!でもわざわざ送って戴くのも恐縮なので今度お肉注文したときに・・・・ってすっかりソノ気ですね(^^;; ヒヤアセ
十勝がお菓子王国とは知りませんでした。やはり札幌がイメージ強かったのですが・・・
我が家も工場見学大好きですよ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2008年02月20日 23:27
大工のマツ 湯水
↑
休憩中の模様
……だめ?
おはよござます。(^◇^)ノ
↑
休憩中の模様
……だめ?
おはよござます。(^◇^)ノ
Posted by りるっち
at 2008年02月22日 08:15

saki(*゜-゜)。 さん。
じゃ、注文待っております。(笑)
札幌??白い恋人でしょうか。
そういえば十勝の老舗(?)の六花亭ももともとは札幌千秋庵でしたからそうですね。
十勝の人はその辺忘れているかも・・・
じゃ、注文待っております。(笑)
札幌??白い恋人でしょうか。
そういえば十勝の老舗(?)の六花亭ももともとは札幌千秋庵でしたからそうですね。
十勝の人はその辺忘れているかも・・・
Posted by 牛とろば at 2008年02月22日 10:41
りるっちさん。
湯水 のように使う
この言葉も最近のエコでは禁句かも。
ところで「大工のマツ」ってだぁれ?
おはよございます。
湯水 のように使う
この言葉も最近のエコでは禁句かも。
ところで「大工のマツ」ってだぁれ?
おはよございます。
Posted by 牛とろば at 2008年02月22日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。