ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


powered by 地図Z


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年12月18日

やっつけ仕事

やっつけ仕事

やっつけ仕事

タイトル

【だらしないローストチキン】



コレはもしかしたら再掲載かも。

タイムリーということで許してください。
昨年作ったときの画像で作りました。


※タイスキ情報はお気に入りに入れました。
 帯広へお越しの際にはおススメ!




同じカテゴリー(肉の加工(ハムなど))の記事画像
完成!ベーコン♪
墓場鬼太郎
牛タンを丸ごと調理する。
冷やし中華?のために
頼まれたもので
ソーセージの配合表
同じカテゴリー(肉の加工(ハムなど))の記事
 完成!ベーコン♪ (2008-04-07 22:30)
 墓場鬼太郎 (2008-02-13 02:50)
 牛タンを丸ごと調理する。 (2008-02-09 18:03)
 冷やし中華?のために (2006-07-24 14:16)
 頼まれたもので (2006-04-15 12:12)
 ソーセージの配合表 (2006-03-07 20:02)

この記事へのコメント
(´▽`)

A.画像2の2番目と3番目のチキンがエッチっぽい
Posted by (´▽`)そると at 2007年12月18日 15:31
(´▽`)そると さん

まだ10時前です!(笑)
大人モードは22時から。。
Posted by 牛とろば牛とろば at 2007年12月18日 15:37
こんばんは~(^◇^)ノ

「だらしない」が笑えましたー

ローストチキン、3人家族だと食べきれないんですよねぇ…
Posted by りるっち at 2007年12月18日 18:32
(´ー`)呼びました?

ヌケヌケと 笑)
Posted by ■にゃモ at 2007年12月18日 19:19
りるっちさん。

ハイハイハイ~

一人でも食べる人。
ちょっとエッチっぽいから男受けがいいらしい。(爆)
Posted by 牛とろば牛とろば at 2007年12月18日 19:59
にゃにょさん。

一人で2,3人のチキンを否2、3羽のチキンを食べるのでは。

お米を入れても美味しいですし。
Posted by 牛とろば牛とろば at 2007年12月18日 20:00
こんばんは♪

ローストチキン 手造りですか?

まだ一度も挑戦したことがないんです。
先日、偶然にも講習会をやっていたのを
みて、作ってみようかな~???

でも多分作らないと思う・・・
誰かつくってーーーー!

牛とろばさん送ってくださいな(笑)
Posted by ちぃちゃん at 2007年12月18日 23:11
ちぃちゃんさん。

焼き立てが美味しいんですが・・・

ホット宅急便ってのはないですし。


やっぱ、BENちゃんさんとご一緒にいらしてください。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年12月19日 10:38
こんにちは!
ローストチキンは丸鳥がちょっと怖くて挑戦出来ません(^_^;)
naruもこれだけは絶対イヤ!!!って作ってくれません(;_;)エーン
美味しいですけど、最初のお姿が( ▽|||)サー
業務連絡でし:FAX送信しちゃいました(・-・*)ヌフフ♪
もしかしたらダブって2枚行ったかも知れません。宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))
Posted by saki(*゜-゜) at 2007年12月19日 13:31
saki(*゜-゜) さん。

私は丸魚が怖いですが誰もやってくれないときは自分でします。

皆さん結構食べ残してしまうようですが
残ったとしてもサンドウィッチとかに使うと
美味しいですよね。

私は子供のころからスーパーでロータリー式のオーブンで焼かれているローストチキンが大好きだったので一人でもいける口です。


またまた、手書きが見られて良かったです。
私も久しぶりにがんばらねばと思っておりますが。^^
Posted by 牛とろば at 2007年12月19日 18:48
やはり見落としておりました。
努力が足りません、私は。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2007年12月24日 12:35
ぎたばさん。

毎日たくさんに方のところにちょっとずつ行くだけでもたいへんです。
私ならきっと寝ることが出来なくなるくらいの量だと思います。
お体に気をつけて。
Posted by 牛とろば at 2007年12月26日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっつけ仕事
    コメント(12)