ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


powered by 地図Z


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年05月26日

お勧めの

お勧めの

寒いのであつあつのものをどうぞ♪




お勧めの

友人の漢方薬の先生からのおススメ。
しみる目薬よりいいらしいです。
私は最近ずっと愛用中。
価格も安めで、ドラッグストアなら300円くらい。




お勧めの

お勧めの

お勧めの


harryさんとの約束していた鳥の画像。

たぶん、  トビ ?


      いや、 ノスリ ?


           オオタカ だよ?



この3種類を使いまわしております。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
入浴のこと
画伯
懐かしむ
ぎたばさんがぎたばさんと呼ばれている訳
自作のもの。
はっ!
同じカテゴリー(その他)の記事
 入浴のこと (2008-08-08 21:40)
 画伯 (2008-07-09 16:28)
 懐かしむ (2008-07-01 10:58)
 ぎたばさんがぎたばさんと呼ばれている訳 (2008-06-27 20:01)
 自作のもの。 (2008-03-26 19:24)
 はっ! (2008-03-11 20:37)

この記事へのコメント
私も「緑のたぬき派」です!
インスタントとなめちゃいかんです!
カロリー気になるけど
無性に食べたくなる時があるんですよねぇ~(^^;;

目薬、私も薬局で探してみよっと♪

三枚連続の写真、静止画なのに・・・
動きが伝わって良いですねぇ~('_'*
Posted by キイロハゼ at 2007年05月26日 17:00
σ(・・*)アタシも「赤いきつね」よか「緑のたぬき」派です♪

目薬は花粉症?用ですか?!
鳥、σ(・・*)アタシも猛禽類と言えばトビとノスリとタカの名前だけで違いが全然・・・(^^ゞ
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年05月26日 17:33
キイロハゼさん。

カップめんの中でもおいしいですよね。
会社にストックしていた最後の1個でした。
またストックしておかねば。

私にしてみれば結構近くを飛んでくれたのであわててシャッターを。
相変わらずピンボケですが・・・・

またがんばります。
Posted by 牛とろば at 2007年05月26日 18:27
sakiσ(゜-^*) さん。

赤いきつねも食べますが、うどんは乾麺ゆでて毎日の昼食にしておりますので今日はそば。

目薬の効能・効果は以下のとおりです。

急性結膜炎、慢性結膜炎、アレルギー性結膜炎、表層角膜炎、眼瞼縁炎、強膜炎

【用法・用量】 1日3~5回、1回1~2滴を点眼する。

保存は遮光保存するとのこと。


先日野鳥の本を書店で立ち読みし、コガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラと写真を見たのですがゴジュウカラはなんとなくわかるものの他のを区別するだけの能力が備わっていないようです。^^
Posted by 牛とろば at 2007年05月26日 18:37
「緑のたぬき」に「AZ点眼液」をたらすと美味しいんですね!?

良い子は決して真似をしないように!(笑)
Posted by Chum88 at 2007年05月26日 22:43
(´▽`)ゞ

緑の「たぬき」なのに天そばなんでアレ(笑)
Posted by (´▽`) at 2007年05月26日 23:02
こんにちわ、guitarbirdです

正解は、次の記事が上がってから!
Posted by guitarbird at 2007年05月27日 12:37
うわー!!
迷いますねー!!

どん兵衛のサクサク天ぷらも捨てがたい…。
スーパーで手に取るのは安い方なので
どっち派と言われると安い派です(^^ゞ
Posted by nuts at 2007年05月28日 18:55
Chum88さん。

そう、それがお勧め。

良い子はまねしないでね。
Posted by 牛とろば at 2007年05月28日 22:10
(´▽`)  さん。

緑色の狸はいませんが。
このてんぷらは実はバラバラに崩してから振り掛けます。

や、それもしていません。
Posted by 牛とろば at 2007年05月28日 22:13
ぎたばさん。

次の記事には時間がかかりそう。
この写真でも分かるところってどこ?
特徴がさっぱりですが、勘ではトビです。
Posted by 牛とろば at 2007年05月28日 22:15
nutsさん

私も同じです。
ま、マルちゃんが北海道企業なのでこっちを応援したいかも。
Posted by 牛とろば at 2007年05月28日 22:17
こんばんは^^
気持ち良さそうな飛び姿ですね(*´ー`)
いいなあ~
猛禽系の鳥さんってむずかしい~ (・へ・;;)
回答私も知りたいです♪

>寒いので
こっちは土曜日暑かったですが、そちらは寒かったのですね!
Posted by harry at 2007年05月29日 23:14
harryさん。

がんばれば撮れそうですがまだまだそこまでは。

どこで区別しているのかがわかりません。
まぁ、私は立ち居振る舞いで勝手に判断してます。
Posted by 牛とろば at 2007年05月30日 00:40
ふたたびguitarbirdです

この写真でも分かるところは、初列風切羽の付け根の
白く三角形に見える部分と、
初列風切羽の角度ですね。
残念ながら尾は広げていて、M字型に切れ込んでないので
それは決め手にはなりません。

カイト氏、ですね、ビートルズの歌にもある(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年05月30日 22:29
ぎたばさん

やっぱりトビでしたか・
Black-shouldered Kite
っていうの見つけました。

立ち居振る舞いがトビでしたから(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年05月30日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お勧めの
    コメント(16)