ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


powered by 地図Z


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2006年05月12日

生ものですのでお早めに!

生ものですのでお早めに!

清水町御影のさくらです。

生ものですのでお早めに!


やっと目に付くくらいに咲いてきてます。
でも、日曜日の予報は雨だとか。
散らないことを祈ります。


生ものですのでお早めに!

桜と一緒にPR!!


生ものですのでお早めに!

シラカンバ並木のほうが目立ってる?


生ものですのでお早めに!

花見には丁度良い場所です。


生ものですのでお早めに!

桜の木の下には・・・・


生ものですのでお早めに!

日高山脈をバックに



生ものですのでお早めに!

まだ満開ではありませんね。7分咲きかと思われます。



同じカテゴリー()の記事画像
お久しぶりです!
十勝の空から
晴れましたっ!
寒さの造形
結晶2?
やせた(゜▽゜)!
同じカテゴリー()の記事
 お久しぶりです! (2010-10-25 20:08)
 十勝の空から (2009-07-11 16:32)
 晴れましたっ! (2008-03-22 12:19)
 寒さの造形 (2008-02-28 20:38)
 結晶2? (2008-02-18 16:58)
 やせた(゜▽゜)! (2007-12-16 01:50)

Posted by 牛とろば at 21:10│Comments(12)
この記事へのコメント
おはようございます。窯元です

Ⅴ字の桜の下は 花見にもってこい!ですねぇ  ポカポカな午後とかだったら 本でも読みつつ昼寝してみたくなるような・・・

羨ましいです。
Posted by 窯元 at 2006年05月13日 07:55
おはようございます

広い空ときれいな芝生と桜の木。
私の「北海道の花見」イメージそのままの状況です^^

ただ、どうも気になるのですが、桜の根元には何かがあるのでしょうか?針金のようなものでしょうか?
Posted by bbfalco at 2006年05月13日 10:56
こんな広々した所でお花見できるなんて、最高ですね♪
どちらかというと夜桜で宴会というよりは昼間にピクニックの方が似合いそうです。

桜の根元、私も気になります。
Posted by Chum88 at 2006年05月13日 11:56
こんばんは
まだ十勝は桜が満開ではないんですね。guitarbirdさんのところは満開なので、北海道の広さを感じます。
V字の桜、面白いですね。私もやっぱり根元が気になります。

それと、「どんこう・・・」をお気に入りに入れていただき、ありがとうございます。
早速私もお気に入りに入れさせてもらいました。大好きな北海道を、ブログを通じてリアルタイムに知ることができて、うれしいです。
Posted by 白パンダ at 2006年05月13日 22:56
窯元さん

せっかくの日曜日はまた逆戻りの天気です。
お花見は花のないところでやることになるのでしょうか。
今朝の雪はほとほと参りましたね。

そちらはどうでしょう。
Posted by 牛とろば at 2006年05月14日 13:29
bbfalcoさん

昨日は釧路へ出張でした。
他の地域で桜を見たことが無いので皆さんどのような場所で花見なのでしょうか。
芝生は無いのが普通でしょうか。

皆さん気にされていらっしゃる
桜の木の下の話ですが
ホラー漫画で

「桜の木の下には死体がある」

というのを読んだことがあります。
結構有名そうな話だと勝手に思い込んでいました。
Posted by 牛とろば at 2006年05月14日 13:34
Chum88さん

日曜というのに朝は「雪」でした。
花見ではなく雪見です。
雪見桜とでも言うのでしょうか。

寒くて出かける気にはなれません。
Posted by 牛とろば at 2006年05月14日 13:36
白パンダさん

これからもよろしくお願いします。

記事をアップしたあとに桜情報を見ましたら帯広で5分咲きとのことでした。
清水はそれから比べると咲き方は幾分か減るので、3~4分咲きになるかと思います。
稚内のほうではまだ咲いていないので北海道は広いです。
Posted by 牛とろば at 2006年05月14日 13:39
おはようございます

私も漫画ではありませんが、その話聞いたことがありますよ。それとこちらでは芝生があるところでの花見は非常に珍しいと思われます。
Posted by bbfalco at 2006年05月15日 08:28
bbfalcoさん

ちょっと怖い話なので一般的ではなかったかも知れません。
コチラは芝生のところが結構あります。
今日は気温が24℃まで上がるということで満開に近づくと思われます。
Posted by 牛とろば at 2006年05月15日 13:34
うちの近所でも、ほとんどの花見ポイントは商店街などの街路樹の下ですね。
Posted by Chum88 at 2006年05月15日 15:29
Chum88さん

そうなんですね。
恵まれた環境だということを改めて知りました。そのまま寝転がっても気持ち良いですから。
Posted by 牛とろば at 2006年05月15日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生ものですのでお早めに!
    コメント(12)