2007年08月17日
北海道はもう暑くなくなりましたが・・
【おまけ】



↑ 黄色いてっちゃん♪ でもドクターイエローっぽくはないです。

今日の昼食。
『塩を使ったかんたんレシピ』
すみません。窯元さん。
しかも 「しおのや」さんの塩は自宅にしかないので・・・・
乾麺重量で80g。
にゃにょさんには足りないと思われ。
先日街中の気温が36℃のときココの水温はおよそ20℃
あまりの暑さにパンツ一丁で『沈』
しかぁ~し、 肝心の沈画は息子が撮影に失敗したらしく一枚もなし。
証拠が無いので罰ゲが再度科せられるのでしょう。




↑ 黄色いてっちゃん♪ でもドクターイエローっぽくはないです。
今日の昼食。
『塩を使ったかんたんレシピ』
すみません。窯元さん。
しかも 「しおのや」さんの塩は自宅にしかないので・・・・
乾麺重量で80g。
にゃにょさんには足りないと思われ。
先日街中の気温が36℃のときココの水温はおよそ20℃
あまりの暑さにパンツ一丁で『沈』
しかぁ~し、 肝心の沈画は息子が撮影に失敗したらしく一枚もなし。
証拠が無いので罰ゲが再度科せられるのでしょう。
Posted by 牛とろば at 19:43│Comments(24)
│その他
この記事へのコメント
涼しい水の絵
でも こちらも もう涼しくなりました
まだ暑い日もあるとは思いますが
あっ 木のところにクマがっ・・・
・・・・いるかもしれません >^)
でも こちらも もう涼しくなりました
まだ暑い日もあるとは思いますが
あっ 木のところにクマがっ・・・
・・・・いるかもしれません >^)
Posted by クマゲラ (^> at 2007年08月17日 20:07
クマゲラ (^> さん。
そうでしたか。
会社の中はパソコンの熱気でまだ暑めです。
くま、いてもおかしくありません。
浄水場のさらに上流で透明度は最高ですから。
飲んでも大丈夫そうに見えましたし。
何でも 日本一奇麗な川に選ばれた歴船川の最上流 のヌビナイ川というところだそうです。
そうでしたか。
会社の中はパソコンの熱気でまだ暑めです。
くま、いてもおかしくありません。
浄水場のさらに上流で透明度は最高ですから。
飲んでも大丈夫そうに見えましたし。
何でも 日本一奇麗な川に選ばれた歴船川の最上流 のヌビナイ川というところだそうです。
Posted by 牛とろば at 2007年08月17日 20:50
こんばんは
涼しげで気持ちよさそうな河原だな、と見ていましたが、
えらく山深い渓谷だったんですね。
ここでの沈画が見られなかったのは残念です。
涼しげで気持ちよさそうな河原だな、と見ていましたが、
えらく山深い渓谷だったんですね。
ここでの沈画が見られなかったのは残念です。
Posted by 白パンダ at 2007年08月17日 21:58
白パンダさん。
連れて行ってくれた人がすごく近くにあるような感じで行ったのですが意外と遠いところにありました。
でも、十勝としては珍しい場所でもありますので行って良かったです。
連れて行ってくれた人がすごく近くにあるような感じで行ったのですが意外と遠いところにありました。
でも、十勝としては珍しい場所でもありますので行って良かったです。
Posted by 牛とろば at 2007年08月17日 22:23
こんばんは!
とってもお久しぶりです!!
夏休みって忙しいです。私の夏休みを
ねらって子供達(孫達)が泊まりにくるので
わさわさしてます。
今年は北海道もすごく暑い!ようで
36度と聞いてビックリ!!
でも写真を見る限りは、とても涼しげな
渓流・・・ここに入られたんですか?
気持ちよさそう\(^o^)/
こちらも15,16日と猛暑で暑い暑い!!
この日に子供たちにせがまれキャンプに
連れていきました。車のボンネットで
目玉焼きが出来そうでした(>_<)
ブログも更新しました!(見て!の請求です)
とってもお久しぶりです!!
夏休みって忙しいです。私の夏休みを
ねらって子供達(孫達)が泊まりにくるので
わさわさしてます。
今年は北海道もすごく暑い!ようで
36度と聞いてビックリ!!
でも写真を見る限りは、とても涼しげな
渓流・・・ここに入られたんですか?
気持ちよさそう\(^o^)/
こちらも15,16日と猛暑で暑い暑い!!
この日に子供たちにせがまれキャンプに
連れていきました。車のボンネットで
目玉焼きが出来そうでした(>_<)
ブログも更新しました!(見て!の請求です)
Posted by ちぃちゃん at 2007年08月17日 23:14
おはようございます(^^)
こちらも暑いですよぉ~(--;;
頭が爆発しそうです・・・
という事でバテないように食べなければ!
楽しみにしてまぁすぅ!
こちらも暑いですよぉ~(--;;
頭が爆発しそうです・・・
という事でバテないように食べなければ!
楽しみにしてまぁすぅ!
Posted by キイロハゼ at 2007年08月18日 07:16
(´▽`)ノ
↑
こんちゃあっ
↑
見た目とアレでお疲れですがっ
↑
今日からPCでのアップ再開デス
↑
こんちゃあっ
↑
見た目とアレでお疲れですがっ
↑
今日からPCでのアップ再開デス
Posted by (´▽`) at 2007年08月18日 08:17
ちぃちゃんさん。
このヌビナイ川は涼しかったですよ。
十勝の避暑地です。
この直前まで頭が沸騰しかかっていたので川へ飛び込んで気持ちよかったぁ。
気温と湿度が昔の本州並みに上がっています。
目玉焼きも卵焼きもOKでしたよ。
あとで行きます。
このヌビナイ川は涼しかったですよ。
十勝の避暑地です。
この直前まで頭が沸騰しかかっていたので川へ飛び込んで気持ちよかったぁ。
気温と湿度が昔の本州並みに上がっています。
目玉焼きも卵焼きもOKでしたよ。
あとで行きます。
Posted by 牛とろば at 2007年08月18日 10:00
キイロハゼさん。
16日からはピタッと気温が上がらなくなりました。
この点に関しては感謝しております。
冬はどうなるんでしょう。
食べて体力つけてくださいね。
16日からはピタッと気温が上がらなくなりました。
この点に関しては感謝しております。
冬はどうなるんでしょう。
食べて体力つけてくださいね。
Posted by 牛とろば at 2007年08月18日 10:02
(´▽`) さん。
また大作が期待できるのですね。
いろんな方とお会いされたようで良かったですね。
何か弱点があるとnaruさんが言っておりました。(笑)なんだろう?
また大作が期待できるのですね。
いろんな方とお会いされたようで良かったですね。
何か弱点があるとnaruさんが言っておりました。(笑)なんだろう?
Posted by 牛とろば at 2007年08月18日 10:06
こんにちは
もう暑くなくなりましたが・・
そうですか。こちらはもう暫く我慢比べが続きそうです。^^
そうそう、小耳にはさんだのですが、ストーブのCMなどはまだ放送されていないのでしょうか?
もう暑くなくなりましたが・・
そうですか。こちらはもう暫く我慢比べが続きそうです。^^
そうそう、小耳にはさんだのですが、ストーブのCMなどはまだ放送されていないのでしょうか?
Posted by bbfalco at 2007年08月18日 14:11
bbfalcoさん
お疲れ様です。
これ以上続くとエアコンの需要が増してさらに温暖化に拍車をかけることになりそうでした。(苦笑)
そういえば今年はまだ見ていませんね。
でも、8月といえば「ちぃさま」(松山千春)の歌をバックに石油ストーブのCMが流れるのが例年でした。
お疲れ様です。
これ以上続くとエアコンの需要が増してさらに温暖化に拍車をかけることになりそうでした。(苦笑)
そういえば今年はまだ見ていませんね。
でも、8月といえば「ちぃさま」(松山千春)の歌をバックに石油ストーブのCMが流れるのが例年でした。
Posted by 牛とろば at 2007年08月18日 16:28
>乾麺重量で80g。
(´ー`) 一桁足りませんが 笑)
(´ー`) 一桁足りませんが 笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年08月19日 00:42
こんにちわ、guitarbirdです
結局私は、初日だけ30度行きましたが、避暑に行っていたようで
なんだか申し訳なく思ったりもしています。
木曜なんて寒かったですから、雄武は・・・
日本は広いですね。
ラベンダーもっと増やしたいです。
結局私は、初日だけ30度行きましたが、避暑に行っていたようで
なんだか申し訳なく思ったりもしています。
木曜なんて寒かったですから、雄武は・・・
日本は広いですね。
ラベンダーもっと増やしたいです。
Posted by guitarbird at 2007年08月19日 14:34
にゃにょさん
ひ、一桁ですと!
私はせいぜい3倍位が限度です。
ひ、一桁ですと!
私はせいぜい3倍位が限度です。
Posted by 牛とろば at 2007年08月19日 20:18
ぎたばさん
北海道の少ない夏を楽しんだということで。
今日はちょうど良い暑さでした。
ラベンダーが花束で届くと勘違いしますからお気を付け下さい。(笑)
北海道の少ない夏を楽しんだということで。
今日はちょうど良い暑さでした。
ラベンダーが花束で届くと勘違いしますからお気を付け下さい。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年08月19日 20:26
こんばんは♪
>沈画
残念っ!!
是非、もう一度(笑)
>沈画
残念っ!!
是非、もう一度(笑)
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年08月19日 23:48
おひさしぶりです。窯元です。
あっいや、どんどん 塩を使ったレシピ 教えてくださいね!
最近は 私もマンネリなもんで(笑)
あっいや、どんどん 塩を使ったレシピ 教えてくださいね!
最近は 私もマンネリなもんで(笑)
Posted by 窯元 at 2007年08月20日 08:18
sakiσ(゜-^*) さん。
や、もう涼しくなったんで ムリっ!
今度おいでの節はココへご案内いたします。
や、もう涼しくなったんで ムリっ!
今度おいでの節はココへご案内いたします。
Posted by 牛とろば at 2007年08月20日 10:41
窯元さん。
塩を全く使わないレシピ って言うのも難しいですが。
厳密に言えば味噌も醤油も入っていますし。
熱中症対策に塩を舐めている人が増えているそうです。
そんな時には 海のしっぽはいいですね。
塩を全く使わないレシピ って言うのも難しいですが。
厳密に言えば味噌も醤油も入っていますし。
熱中症対策に塩を舐めている人が増えているそうです。
そんな時には 海のしっぽはいいですね。
Posted by 牛とろば at 2007年08月20日 10:47
こちら、まだまだ暑いです。
そんなときに見る涼しげな画像は、たしかに飛び込みたくなります♪
そんなときに見る涼しげな画像は、たしかに飛び込みたくなります♪
Posted by Chum88 at 2007年08月20日 11:05
Chum88さん。
じゃ、こちらへお越しの際は 後ろから ドンっ♪
してあげましょう。(笑)
じゃ、こちらへお越しの際は 後ろから ドンっ♪
してあげましょう。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年08月20日 12:06
>後ろから ドンっ♪
や、その頃は涼しいと思われ…。(笑)
や、その頃は涼しいと思われ…。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年08月21日 22:54
Chum88さん。
一応いってみますか?(笑)
一応いってみますか?(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年08月22日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。