ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


powered by 地図Z


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年08月09日

てっちゃんむけ?

てっちゃんむけ?


十勝は最近どんより。。。
会社から一番近いJRの駅『御影』(みかげ)

ココにはいつも変わった汽車が止まります。
いつもは黄色いやつなんですが(まだ撮影してません)今日ははじめて見る車両が。


てっちゃんむけ?てっちゃんむけ?てっちゃんむけ?


なんの汽車かはさっぱり????
ま、私にとって珍しいだけかもしれません。

私にとってはこの立て札も妙に惹かれましたが。
      ↓↓

てっちゃんむけ?





同じカテゴリー(その他)の記事画像
入浴のこと
画伯
懐かしむ
ぎたばさんがぎたばさんと呼ばれている訳
自作のもの。
はっ!
同じカテゴリー(その他)の記事
 入浴のこと (2008-08-08 21:40)
 画伯 (2008-07-09 16:28)
 懐かしむ (2008-07-01 10:58)
 ぎたばさんがぎたばさんと呼ばれている訳 (2008-06-27 20:01)
 自作のもの。 (2008-03-26 19:24)
 はっ! (2008-03-11 20:37)

この記事へのコメント
そのままモーターホームにしてしまいたいような車輌ですね!?
JRにもこんなカラフルな車輌があるんですね~!
Posted by Chum88 at 2007年08月09日 22:49
Chum88さん

はじめて見たのでびっくりです。
黄色いやつはきっとドクターイエローと同じ業務をこなすのかと思いますが。
Posted by 牛とろば at 2007年08月10日 00:56
(´▽`)

A.キャンピングてっちゃあぁん
Posted by (´▽`) at 2007年08月10日 03:00
雪かきした雪を、ここに持ってきちゃ駄目
って事なんですか?
Posted by キイロハゼ at 2007年08月10日 06:48

>ドクターイエロー
懐かしいです...( = =) トオイメ
オトウト君がちっちゃい時によく電車のビデオ見てたので・・・・

でもこの紅白のは初めてみました。
ゴミと雪・・・・
北海道ならではですね♪
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年08月10日 06:58
(´▽`) さん

Σ( ̄ロ ̄lll)  えっ!そうなのっ!
Posted by 牛とろば at 2007年08月10日 07:51
キイロハゼさん。

そうみたいです。
でもちょこっとした雪なら文句も出ないとは思いますがタイヤショベルでガァーっっとやるのがいけないんだと思います。
長々と書くよりも気持ちがこもっているようにも見えます。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年08月10日 07:54
sakiσ(゜-^*) さん。

オトウト君はてっちゃんでしょうか?(笑)

今回は黄色じゃないので撮ったんですがもしかして同じ形だったりして。^^
ほかの場所では【雪】が禁止の立て札は見かけません。
十勝は基本的にはガラガラですから。
Posted by 牛とろば at 2007年08月10日 07:58
この看板 冬も見えているのでしょうか
 ↑ 
ひねた心配

この車両 Nゲージとかでもあるのでしょうか
ちょっと気になる>^)
Posted by クマゲラ (^> at 2007年08月10日 08:11
クマゲラ (^> さん。

や、たぶんほとんど見えなくなると思います。
特に雪が降ったら。

この車両何なのでしょうね。
私にはさっぱり???
Posted by 牛とろば at 2007年08月10日 09:53
キャンピングカーみたいな感じですよね。
何の列車なんだろう~(ーー;)?

運転手さんのトイレ?仮眠スペース?
Posted by nuts at 2007年08月10日 23:50
nutsさん。

発電機がぎっしりとか。
ここに置きっぱなしでも運行上問題ないというところが鍵でしょうか。
Posted by 牛とろば at 2007年08月11日 10:19
画像2枚目の TOKIMEC のステッカー

(--;)ん~、電波とか超音波使った計測機器メーカー△なのですが。
(他にも手広くやってます)

まぁ、そんな関係の車両かと 笑)

レールの凸凹計ってるとか

あてずっぽ
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年08月13日 01:55
「雪ふるな」と呼びかけている。

今日あたりは、「太陽禁止」
Posted by とうやの鈴木です at 2007年08月13日 09:21
こんにちわ、guitarbirdです
この記事にコメントしたと思っていたのですが・・・
次に行った時は1時間くらいここで写真撮りたいです(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年08月13日 10:05
こんばんは
見慣れない電車は、どんな電車なのか興味をそそりますね。
てっちゃんだけでなく、オトコの性でしょうか。
うちにも、鉄道関係のおもちゃがたくさんありますし・・・
Posted by 白パンダ at 2007年08月13日 23:07
にゃにょさん。

そうなんですか。
特殊な計測機器を積んでいるのでしょう。

キャンプ用ではないと思います。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年08月14日 18:49
鈴木さん。

さすがに暑すぎますね。
明日は蒸し風呂の中をがんばります。
水分補給が鍵です。

私の長期予報は外れました。

この猛暑。
気象庁の勝ちですね。
Posted by 牛とろば at 2007年08月14日 18:51
ぎたばさん。

いつもあるわけではないので、来てたら電話します。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年08月14日 18:52
白パンダさん。

乗り物には興味がわきますよね。
特に見慣れないと「なんだろう?」って。

いつか分かる日が来るかもしれません。
Posted by 牛とろば at 2007年08月14日 18:57
自分にはやっぱりキャンピングカーみたいに見えちゃいますね^^
鉄道のことは皆目...ですが、色合いがかわいいですね。

「雪禁止」でしたか。
しばらーくしてから急に思いついたんですが(笑)ここに雪を積むなってことなんでしょうか
(゚∀゚)!
いかにも北国って感じですね!
Posted by harry at 2007年08月16日 09:38
harryさん。

本日は黄色い車両を撮影しました。
近日公開予定です。

雪禁止って省略しすぎですよね。(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年08月17日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てっちゃんむけ?
    コメント(22)