大分時間が過ぎてしまいました
こんにちは。
大変ご無沙汰しております。
先月はhpリニューアルで忙しさにかこつけて
更新できませんでした。
今月から少しずつ復帰できたらと思います。
少し前に、燃料高騰スペシャル(?)として
然別湖へドライブへ行ってまいりました。
この湖にはオショロコマの亜種:ミヤベイワナという魚が住んでおります。
ま、釣ってはいけないのですが・・
到着早々ワンコと散歩です。
なんか睨んでいます。
(ニランデル(デュランダル)議長と呼ばれております。)
↑
ガンダムネタですみません。
この写真は途中の展望台にて。
湖の横に使われなくなった道路があるので
歩いていくと、人気がありません。
これは「DOG RUN」だ、ということで
注意事項の確認後
放たれます!
棒を投げると
拾いに行って「 ガウガウ 」やります。
また棒を投げると
また 「 ガウガウっ 」
湖までは急な坂なので人間だったら降りるのが大変ですが
ワンコは棒を取りに行ってくれます。
「あんまり一人でガウガウやってると、先に行っちゃうよ~」
と言ったら
「まって~~」
と棒を置いて駆け上がってきました。
道路を挟んで反対側は崖のようになっています。
上るのもお手の物。
さすが4WDということで納得しました。
散歩も終わって湖の桟橋のほうへ行くとボートが。
子供が乗りたいと言うのでワンコOKなら乗ろう、ということで
恐る恐る係員の方に聞くとわりとあっさりOK!ということで
ボート初体験。
泳ぐのが好きなので水の中に飛び込まないようにしっかり抱っこ。
湖面はこんな感じ
穏やかとは行かない感じで結構風が強い。
子供がワンコを放さない様にしているので
漕ぎ手の交代は出来ないということで
時間内に戻るためには冒険は控えました。
以前「金山湖」と言うキャンプ場でボートに乗ったときに
逆風で帰れなくなりそうになったことがありましたから
広い湖でのボートは結構危険です。
ワンコはじっとしているのに限界も出てくるし。
びしょびしょになられても困るので
早めに戻りました。
ビクター犬?
すぐそばに、足湯もありました。
ワンコは連れて来れないので少し離れて
つながれてしまったので吠えておりましたが・・・
注)牛とろばの足
あなたにおススメの記事
関連記事